早朝から鎌倉と江の島へ・・・自分の中を振り返る
こんにちは(*^▽^*)
朝5時台の電車に乗って鎌倉へ。
あたりはまだ真っ暗です。

↑人のいない小町通り、初めてみました。

↑鶴岡八幡宮のイチョウ

↑鶴岡八幡宮
主人が行きたがってたので付き合いました。
その後、主人は帰路へ。
私は・・・もちろん江の島ですよね。
せっかく鎌倉に来たから、朝日と富士山見ないとね。

朝が明けてきました。
すこーしお月様が見えますね。

富士山も見えました。
ラッキー!

のんびり休んでるカモメたち。
いいですねえ~のんびり、のんびり(^^♪

朝日も見えてきました。

江の島の参道へ。

朝日も顔を出してきました。

早朝の海、いいですねえ。
波の音だけ。

ネコちゃんの顔をみて、
ほっこりしてください。
お先にどうぞ!という心を持ちたいなと思ってるのですが、
今日は、それを試されることがありました。
江の島からの帰り、
お昼ご飯を買いに惣菜やさんに行きました。
右側には、大きな男の人が先に買い物をされてて
店員さんと買うものをやりとりされてます。
その方が帰られた後、注文できるかなと思ったら、
右隣りにおばさんがいて、
店員さんがどちらが先かを指示するだろうと思ってたら、
オロオロして何も言われません。
おばさんと目があい、
「私の方が先に並んでたわよ」
なんていわれて、
あ、どうぞ・・・。
と買わずに帰りました。

最初から、お先にどうぞ、の気持ちがあれば、
良かったのだろうけど、
そのおばさんがいたことも全然気づかなかったし、
その言い方も憎々しい言いかたで、
なんだかな~と思いながらの帰宅。
帰ってからも、ちょっともやもやしてね。
言いかたってありますよね。
今回のようなこと、久しぶりに経験したのですが、
「あ、私の中にもある感情だ」
と、帰ってから気が付きました。
いつもは、他の方に譲ってもらってたのでしょうね。

まだまだだなあ。
広い心で受け止めたり、認めたりしたいなあと思いながら、
できてませんね。
みんなが一つという考え方に私は共感していて、
今回のことも、そのおばさんも、
どこかのいつかの自分なんだなあと。
試されてますねえ。
自分ででしょうが。
その出来事をみて、
自分の中を振り返ってみるくせつけたいです。
さ、嫌なことはもう終わり。
気付いたから手放しましょう。
楽しいことを思い浮かべましょ。
次は良いこと、良いことが起こりました!
と完了形で(笑)
思うだけじゃなく、ちゃんと自分の中にも落とし込もう。
そんなことを思いました。

みなさんも、たまに振り返ってみてくださいね。
何かに気づくかも!
朝5時台の電車に乗って鎌倉へ。
あたりはまだ真っ暗です。

↑人のいない小町通り、初めてみました。

↑鶴岡八幡宮のイチョウ

↑鶴岡八幡宮
主人が行きたがってたので付き合いました。
その後、主人は帰路へ。
私は・・・もちろん江の島ですよね。
せっかく鎌倉に来たから、朝日と富士山見ないとね。

朝が明けてきました。
すこーしお月様が見えますね。

富士山も見えました。
ラッキー!

のんびり休んでるカモメたち。
いいですねえ~のんびり、のんびり(^^♪

朝日も見えてきました。

江の島の参道へ。

朝日も顔を出してきました。

早朝の海、いいですねえ。
波の音だけ。

ネコちゃんの顔をみて、
ほっこりしてください。
お先にどうぞ!という心を持ちたいなと思ってるのですが、
今日は、それを試されることがありました。
江の島からの帰り、
お昼ご飯を買いに惣菜やさんに行きました。
右側には、大きな男の人が先に買い物をされてて
店員さんと買うものをやりとりされてます。
その方が帰られた後、注文できるかなと思ったら、
右隣りにおばさんがいて、
店員さんがどちらが先かを指示するだろうと思ってたら、
オロオロして何も言われません。
おばさんと目があい、
「私の方が先に並んでたわよ」
なんていわれて、
あ、どうぞ・・・。
と買わずに帰りました。

最初から、お先にどうぞ、の気持ちがあれば、
良かったのだろうけど、
そのおばさんがいたことも全然気づかなかったし、
その言い方も憎々しい言いかたで、
なんだかな~と思いながらの帰宅。
帰ってからも、ちょっともやもやしてね。
言いかたってありますよね。
今回のようなこと、久しぶりに経験したのですが、
「あ、私の中にもある感情だ」
と、帰ってから気が付きました。
いつもは、他の方に譲ってもらってたのでしょうね。

まだまだだなあ。
広い心で受け止めたり、認めたりしたいなあと思いながら、
できてませんね。
みんなが一つという考え方に私は共感していて、
今回のことも、そのおばさんも、
どこかのいつかの自分なんだなあと。
試されてますねえ。
自分ででしょうが。
その出来事をみて、
自分の中を振り返ってみるくせつけたいです。
さ、嫌なことはもう終わり。
気付いたから手放しましょう。
楽しいことを思い浮かべましょ。
次は良いこと、良いことが起こりました!
と完了形で(笑)
思うだけじゃなく、ちゃんと自分の中にも落とし込もう。
そんなことを思いました。

みなさんも、たまに振り返ってみてくださいね。
何かに気づくかも!
スポンサーサイト