チョコロールケーキ

チョコロールケーキを作りました。
今回は焼き具合もいい感じです。
生クリームがタカナシ47を使ったので、生クリームも美味しかったです。
おやつマットとあってますね。
もちろん、koyukiさん作品。
このロールケーキ、あっという間になくなりました。
美味しかったということで、ちょっと安心。
ココアの粉だけなので、ふんわりです。
読んでくれてありがとう。


抹茶パウンドケーキ
トマトのフレンチトースト
ガレット・デ・ロワ

パイが続きますね。
前から気になってた、ガレット・デ・ロワを作りました。
アーモンドクリームもしっとり出来上がりました。
パイ生地もいい感じの食感です。
パイって簡単なのかな?
最近、パイの事を見直してます。
以外と簡単にできるんですね。
パイ生地が上手く出来るようになったら、お菓子の幅が広がりそうです。
読んでくれてありがとう。


テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用
お気に入りの糸
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用
いちごパイ

いちごパイです。
ANYRECIPEさんのレシピを見て作りました。
レシピの方では、仕上げに生クリームをのせるのですが、
時間がなくて、いちごの上にグレーズ(果物のつや出しです)をかけたる所まで作りました。
パイが簡単なので、あっという間にできてしまいます。
いちごの下はカスタードクリームです。
カスタードクリームは一度、裏ごししました。
そのせいかクリームもしっとりしていました。
いちごパイ、お友達の家に行く時に持参したんです。
そう、我が家用ではありません・・・。
お友達にも好評で安心しました。
グレーズをのせる前は

こんな感じです。
写真に小さく写ってるのは我が家のベランダで1年を越して実をつけたいちごです。
いちごだけでもいい感じです。
パイ作りの楽しさにはまりそうです。
読んでくれてありがとう。


バナナクリームパイ

パイが続きます。
またまた、ANYRECIPEさんに紹介してあったバナナクリームパイを作ってみました。
パイを焼き、カスタードを作り、パイの上にバナナ、カスタードをのせて、仕上げに生クリームを。
スライスアーモンドはカリッとさせて、仕上げに散らします。
ANYRECIPEさんのレシピにでてた洋酒がなくて、ラム酒が手元にあったので
カスタードクリームはほんのラム酒をきかせました
上にのせた生クリームをホイップクリームにしたので、固さをもう少し出したかったな。

カットした断面はこんな感じです。
パイの上にバナナでカスタード、生クリームがわかりますか?
明日はイチゴパイをつくってみようかな?と思案中です。
読んでくれてありがとう。


カスタードパイ

カスタードパイを作りました。
そうです。
パイ生地にこってます。
パイのレシピはもちろんANYRECIPEさんのパイ皮の作り方を参考にしています。
パイの上にカスタードクリーム、その上にメレンゲをのせて少し焼いています。
私の中ではメレンゲは美味しいのですが、
家族にはメレンゲは不評なので、次回は別のパターンを作ろうと思います。
フルーツのタルトなどには、タルトの上にカスタード、カスタードの上にフルーツがのってますよね。
一度作ってみたいけど・・・
我が家にフルーツが好きなのは1人しかいなくて、無理だろうなあ・・・。
カスタードクリームはレンジで作ると簡単にできますね。
東芝の石窯オーブンレンジ、活躍してくれてます。
熱風がまわるせいか、色もきれいについています。

次は何をつくろうか・・・。
考えてる時が一番楽しいですね。
読んでくれてありがとう。


Lemon Pie レモンパイを食べてみました!

出来上がったレモンパイを食べてみました。
パイとレモンカスタードの組み合わせは最高に幸せ気分にさせてくれます。
メレンゲの少し焼けた所もインパクトがあり、
幸せ気分倍増です。
パイ生地、簡単でおいしくできました。
Chiblitsさん、おいしいレシピの紹介、ありがとうございます。
Chiblitsさんのレシピにそって、いつかレモンパイを成功させたいなと思ってます。
もちろん、レモンカスタードをちゃんと作れるように。

※「ミリオンダラーベイビー」という映画で、レモンパイが少し出てくるみたいですね。
読んでくれてありがとう。


Lemon Pie レモンパイをもう一度!

昨日のレモンパイに、少々ショックを受けてしまいましたが、
もう一度!
気を取り直して作りました。
今回のパイ生地は、リンクさせてもらってるANYRECIPEさんのレシピで作りました。
以前作ったオレンジピールも、ANYRECIPEさんのレシピを参考に作らせてもらいました。
パイ生地、今までは難しいと思ってましたが、こちらのレシピでは、以外と簡単に作れちゃうんです。
それにおいしい!
時間も30分あれば作れちゃいます。
昨日はレモンカスタードで失敗したので、カスタードクリームの作り方を
いろいろ研究(聞こえはいいね

今日は見た目もバッチリです。
イタリアンメレンゲも、いい焼き色で美味しそうです。
そう、まだ試食してません・・・。
多分、大丈夫・・・大丈夫・・・大丈夫・・・
あと1時間したらお茶の時間にしましょう。
読んでくれてありがとう。
感想はまた後日・・・
おいしくなあれ(祈


