エレベーターでのこと
こんばんはヽ(´∀`)ノ⌒♪
いちじくを買っていたのですが、食べるには少し若かったようです。
それで、いちじくのジャムを作りました。
調子に乗って、
いちじくのジャムを入れたチーズケーキを作りました。
大失敗のはずが、大成功です。
写真は、また、いつか。

オリオン座流星群、見られた方いらっしゃいますか?
昨夜、何度か外にでていたのですが、
曇っていて見れなかったです。
残念ですが、次回に見れる楽しみができました。

先日、エレベーターで乗り合わせた方のことです。
上から下へ向かっていたのですが、
ある階で、一組の夫婦が降りられました。
でも、行き先を間違えてたみたいで、すぐに
エレベーターに戻ってこられました。
戻ってこられた時、ドアを開けたのですが、
ご主人は「すみません」
と一言、いわれたのですが、
奥さまは、何も言われず。
次に降りられる時も、ご主人の方は、
一言「すみません」と言われました。
奥さまは、そのまま何も言わず降りられました。
どうして、今、このことを思い出したんだろう!と思いました。
たまたま乗り合わせただけだし、
あいさつしたり、謝ったり、
する人もいれば、しない人もいる世の中・・・。
でも、ご主人の方が、一言あいさつなさったことは、
とても聞いてて気持よかったです。
気持ちがいいなと思う事は、やってみるといいですね。
反対に、奥さまの方は何も言われなかったのですが、
世間では、よくあることですよね。
こうして、夫婦ですが、別々の対応を見ていると、
あいさつや、乗り合わせた時の一声は、
かけないより、かける方がいい!
そう思いました。
奥さまには、ご主人が一言、言われたので、
私が言わなくても、大丈夫でしょう、
そんな気分があったのかなあ?と思いました。
私も、たまにこういう態度をしている時があるのかもしれません。
だから、気づいたんだと思います。
何事でも、相手に不愉快な思いをさせないよう、
思い遣りの心で接することが、
お互いが仲良くなるための秘訣なのかもしれないなと思いました。

他人さまに不愉快な思いをさせないように、
何気にする、うなづきやら会釈、
そして、一言もあればなおいいでしょうね。
私も気をつけたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。



いちじくを買っていたのですが、食べるには少し若かったようです。

それで、いちじくのジャムを作りました。

調子に乗って、
いちじくのジャムを入れたチーズケーキを作りました。
大失敗のはずが、大成功です。
写真は、また、いつか。


オリオン座流星群、見られた方いらっしゃいますか?
昨夜、何度か外にでていたのですが、
曇っていて見れなかったです。
残念ですが、次回に見れる楽しみができました。


先日、エレベーターで乗り合わせた方のことです。
上から下へ向かっていたのですが、
ある階で、一組の夫婦が降りられました。
でも、行き先を間違えてたみたいで、すぐに
エレベーターに戻ってこられました。
戻ってこられた時、ドアを開けたのですが、
ご主人は「すみません」
と一言、いわれたのですが、
奥さまは、何も言われず。
次に降りられる時も、ご主人の方は、
一言「すみません」と言われました。
奥さまは、そのまま何も言わず降りられました。
どうして、今、このことを思い出したんだろう!と思いました。
たまたま乗り合わせただけだし、
あいさつしたり、謝ったり、
する人もいれば、しない人もいる世の中・・・。
でも、ご主人の方が、一言あいさつなさったことは、
とても聞いてて気持よかったです。
気持ちがいいなと思う事は、やってみるといいですね。
反対に、奥さまの方は何も言われなかったのですが、
世間では、よくあることですよね。
こうして、夫婦ですが、別々の対応を見ていると、
あいさつや、乗り合わせた時の一声は、
かけないより、かける方がいい!
そう思いました。
奥さまには、ご主人が一言、言われたので、
私が言わなくても、大丈夫でしょう、
そんな気分があったのかなあ?と思いました。
私も、たまにこういう態度をしている時があるのかもしれません。
だから、気づいたんだと思います。
何事でも、相手に不愉快な思いをさせないよう、
思い遣りの心で接することが、
お互いが仲良くなるための秘訣なのかもしれないなと思いました。

他人さまに不愉快な思いをさせないように、
何気にする、うなづきやら会釈、
そして、一言もあればなおいいでしょうね。
私も気をつけたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。



presented by 地球の名言
スポンサーサイト
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用