揚げ茄子の南蛮漬け
こんにちは。
揚げ茄子にして、南蛮酢に浸しました。
南蛮酢にあわせて入れる薬味は、
セロリ、タマネギ、ねぎ、しょうが、とうがらしを入れてます。
揚げたてのナスに、薬味を加えた南蛮酢をさっとあわせて、
熱々をどうぞ!

皆さんは、何をしてるときが一番好きですか?
子供の頃、好きだったことは何ですか?
こんなことが、最近、よく頭に浮かびます。
料理のメニューを考えたり、お菓子のレシピを考えたりすることも好きだけど、
これが一番好きか?と聞かれたら、そうでもない気がしたり。
子供の頃は?となると、
食べることは好きだったけど、作ることは苦手だったよな・・・と思ったり。
そんなことを思いながら、思いもがけなく、おいしい料理が出来上がった時は、
やっぱり一番嬉しいかな
。
まだまだ、これが大好きって絞れてません。
だけど、ああでもない、こうでもないと思いながら、
何かを作ったり、考えたりする時間は大事にしたい時間だなと思います。
自分の時間、大事に過ごしたいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

揚げ茄子にして、南蛮酢に浸しました。
南蛮酢にあわせて入れる薬味は、
セロリ、タマネギ、ねぎ、しょうが、とうがらしを入れてます。
揚げたてのナスに、薬味を加えた南蛮酢をさっとあわせて、
熱々をどうぞ!

皆さんは、何をしてるときが一番好きですか?
子供の頃、好きだったことは何ですか?
こんなことが、最近、よく頭に浮かびます。
料理のメニューを考えたり、お菓子のレシピを考えたりすることも好きだけど、
これが一番好きか?と聞かれたら、そうでもない気がしたり。
子供の頃は?となると、
食べることは好きだったけど、作ることは苦手だったよな・・・と思ったり。
そんなことを思いながら、思いもがけなく、おいしい料理が出来上がった時は、
やっぱり一番嬉しいかな

まだまだ、これが大好きって絞れてません。

だけど、ああでもない、こうでもないと思いながら、
何かを作ったり、考えたりする時間は大事にしたい時間だなと思います。
自分の時間、大事に過ごしたいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
スポンサーサイト