マンゴージャムに缶詰マンゴーを少しプラスしてシフォンケーキ
こんにちは(^^♪
マンゴージャムと、マンゴーの缶詰を少しプラスした
マンゴーのシフォンケーキです。
果実を入れたので、重さが気になったのですが、
ふんわりしっとり、やわらかーい食感のシフォンケーキになりました。
ジャムと果実のバランスもよかったのでしょうか。
そのままでも、おいしいです。

先日は、カップケーキにもはまっていて、
バターと卵をあわせた時に、うまく混ざってないと分離します。
その分離が嫌で、逆の発想で、
バターに砂糖の後は、油分のあるアーモンドプードルを入れたり、
その次にサラダ油を加えて、卵、最後は粉類。
そんな感じで作ると、以外ときれいに焼けたり。
その日の温度差、作り方の手順で、お菓子の出来上がりが違ってきます。
深いですねえ。
時間は忘れちゃいますね。
夢中になれるって、いいですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
マンゴージャムと、マンゴーの缶詰を少しプラスした
マンゴーのシフォンケーキです。
果実を入れたので、重さが気になったのですが、
ふんわりしっとり、やわらかーい食感のシフォンケーキになりました。
ジャムと果実のバランスもよかったのでしょうか。
そのままでも、おいしいです。

先日は、カップケーキにもはまっていて、
バターと卵をあわせた時に、うまく混ざってないと分離します。
その分離が嫌で、逆の発想で、
バターに砂糖の後は、油分のあるアーモンドプードルを入れたり、
その次にサラダ油を加えて、卵、最後は粉類。
そんな感じで作ると、以外ときれいに焼けたり。
その日の温度差、作り方の手順で、お菓子の出来上がりが違ってきます。
深いですねえ。
時間は忘れちゃいますね。
夢中になれるって、いいですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
スポンサーサイト