芽きゃべつ
こんにちは(。≧ω≦。)ノ
小雨の降る中、鎌倉にいってきました。
今回も手芸好きの友達とスワニーへ。
小物もかわいいものがたくさんありますね。
楽しかったです。♪

サスケストアに寄ってきました。
おいしそうな芽きゃべつです。
調理法を教えてもらい、早速チャレンジ。

芽きゃべをオリーブオイル、塩コショウで軽く混ぜ合わせます。
オーブンで焼くだけなのですが、
せっかくなので、ブロッコリー、人参も加えて、
チーズをのせてオーブンで焼きました。
ブロッコリーも人参もゆでてます。
生のものは、芽きゃべつだけ。
仕上げに、粉チーズをふりかけました。
このオーブン料理、私と次男と末っ子で食べちゃいました。
主人と長男は苦手だろうなあ。(; ̄Д ̄)
他にも、芽きゃべつのレシピ教えてもらいました。
芽きゃべつは、素揚げにして煮びたしにするのが一番のおすすめだそうです。
素揚げにするときは、水分があるから、はねないように気をつけて下さいね。
野菜本来の味、楽しんで食べたいですね。

鎌倉のスワニー、生地や手芸の小物をたくさん売っています。
なぜか、行くと楽しいのですがその理由が分かりました。!
商品の生地、作品のディスプレイが素敵なんです。
何気に使ってる小物が、本当にいい!!
手芸のまねごとみたいなことは好きですが、
真剣に生地が好き、という感じではなかったのに、
スワニーに行くことは好きだったんです。
雰囲気に惹かれてたんですよねえ。
最近、雑貨を作りたいなあと思い始めているので、
参考商品がたくさんあり、ワクワクがとまらなかったです。
いくつになっても(笑)、ワクワク出来ることに出会えること、
嬉しいことですよね。
今は、自分だけの楽しみですが、
まわりに伝染して、手作り雑貨の輪が広がっていくことを、
思い描いています。
楽しみですねえ。
それぞれの得意な事を、教えあったり、
相談し合ったり、支え合ったり、
そんな関係作り、いいなと思ってます。ヾ(≧∇≦)〃
Sasuke Store
https://sites.google.com/site/sasukestore/
鎌倉スワニー
http://www.swany-kamakura.co.jp/
スポンサーサイト