車が突然、壊れました・・・動かな~い!!
こんにちは(*^▽^*)
愛車の点検をした話を先日アップしましたが、
その二日後、なんと、
壊れました。( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
お店の駐車場に車を入れるために
入口から少し入ったところで順番を待ってました。
その時に、一旦エンジンを切ったら・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エンジンが止まりました。((((;゚Д゚)))))))
仕方がないので、主人が車を押して、
私がハンドルを切って、駐車場の外にだしました。
初めての体験。。゚(゚´Д`゚)゚。

そこから、ロードサービスの人に来てもらって、
エンジンが止まった原因がセルみたいだと教えてもらいました。
何とか、エンジンがかかりましたが、
次にエンジンを止めたら、動く保証はないといわれて・・・
先日みてもらったディーラーに電話して、
車の状態と、セルの交換ができるのか、代車はあるのか、
聞いてみたところ、
土日は代車が全部ないこと、セルの替えも時間がかかることを
伝えられました。
金額も7万円近かったかな。
車検代とあわせても30万は超えそうで。w( ̄o ̄)w
それなら、わざわざ車検を通さなくても、
新車か中古を買おうってことになりました。

そこから、主人と話し合うというより、
私が車選びを真剣に聞かなかったことをなじられ、
その日、たまたまネットで見ていた近くの中古車屋さんに電話して、
車の在庫があるのか、値段はいくらになるか聞いたり、
今の車の状態、代車を聞いたり。
中古車屋さんで買うか、新車を購入か、話しながらの道中です。
そうこうしているうちに、夕方なので、どんどん暗くなっていきます。
中古車屋さんにいく途中に、メーカーのディーラーがあったので、
とりあえず、そこに入りました。
そのお店は、以前に一度訪問したことがあるお店でした。
たまたま、以前に訪問した時にも対応していただいた方に、
今回も対応していただきました。
主人は、すぐに、車の状態を伝え、
代車が借りれるかどうかを尋ねて、
気になってた車種の在庫があるか尋ねたところ、
来年の3月まで予約でいっぱいだそう。
他に、在庫がある車がないか聞いたところ、
なんと、値段も手ごろで、車の雰囲気も良くて、
という車を紹介していただきました。(*≧∪≦)
説明も受けて、試乗してみたら、走りやすい!
それで、中古車屋さんには断りの電話を入れて、
新車を買うことになりました。

いつもなら、車に対してにいちゃもんというか、
難癖が出てくるところですが、
この日は、ぱっぱと決めなければならないので、
その車の良いところを、確認して、
はい、大丈夫!
みたいな感じで、座り心地、シートがどこまで倒せるかとか、
さっさと決めることができました。
試乗した時も、深く考えずに、
走りよし、ミラーからの見える範囲もよし、
ハンドルの動きもよし、乗り心地よし、と否定する間がありません。
良いところだけをみて、確認して、すぐに決まりました。
こういうこと、あるんですね。
あっという間に決まりました。

前の車が大好きだったから、壊れても直してでも乗りたい
そう思ってたのですが・・・・
それって執着ですよね。
大事にしたい!が行き過ぎると、執着に変わってるんですよね。
車が壊れたことで、そこに気づきました。
私の中の大きな執着でした。
この時は、本当に何が起こってるのか分からない感じ。
どうなっちゃうんだろう、私・・・・みたいな。
まるで、この世の終わり・・・みたいな。
そう、自分でぶってましたね。(//>ω<)
その最中は、気づかないんですよ。
なんで、なんでばっかりが頭の中を回ってるんですよね。
冷静になってこの出来事をみつめてみたら、
大きくみてみたら、
なーんだ、自分の執着だったな、
事故にならなくてよかった!
車が新しくなってよかった!
そういう気持ちがあることに気づいたんですよね。
そういう渦中は、
その出来事を見る余裕がないと思いがちですが、
冷静になって、大らかな気持ちになって、
外から、もっと外からその出来事を見つめてみること
必要ですね。
今回ものことも、ちゃんと冷静に、大らかに対処できるか
というテストだったんだなあと思います。
あ、でも、今回はテストに失敗しましたが、
次回は合格できるように、大きく客観的に
物事をみれるようになりたいです。

結果的に、良い車に巡り合ったわけですから。
これが、思考が邪魔して、あーでもない、こーでもない
そう思いだしたら、決まるものも決まらないし、
巡り合うべき車に、めぐり合うこともなかったかも。
だから、前の車が壊れてから2~3時間の出来事だったのですが、
うまい具合に、ぱっぱと車にめぐり合えて、
決めれたので、
人生、そうなるようになってたんだ、と思いました。
どんな時も、冷静になること、
客観的に見ること、
大きく、大きく、大らかに見ること、
大事ですね。
これは、私の場合ですので、
皆さんは、慎重に選んでくださいね。
どんな時も、大らかに。+゚。*(*´∀`*)*。゚+
愛車の点検をした話を先日アップしましたが、
その二日後、なんと、
壊れました。( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
お店の駐車場に車を入れるために
入口から少し入ったところで順番を待ってました。
その時に、一旦エンジンを切ったら・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エンジンが止まりました。((((;゚Д゚)))))))
仕方がないので、主人が車を押して、
私がハンドルを切って、駐車場の外にだしました。
初めての体験。。゚(゚´Д`゚)゚。

そこから、ロードサービスの人に来てもらって、
エンジンが止まった原因がセルみたいだと教えてもらいました。
何とか、エンジンがかかりましたが、
次にエンジンを止めたら、動く保証はないといわれて・・・
先日みてもらったディーラーに電話して、
車の状態と、セルの交換ができるのか、代車はあるのか、
聞いてみたところ、
土日は代車が全部ないこと、セルの替えも時間がかかることを
伝えられました。
金額も7万円近かったかな。
車検代とあわせても30万は超えそうで。w( ̄o ̄)w
それなら、わざわざ車検を通さなくても、
新車か中古を買おうってことになりました。

そこから、主人と話し合うというより、
私が車選びを真剣に聞かなかったことをなじられ、
その日、たまたまネットで見ていた近くの中古車屋さんに電話して、
車の在庫があるのか、値段はいくらになるか聞いたり、
今の車の状態、代車を聞いたり。
中古車屋さんで買うか、新車を購入か、話しながらの道中です。
そうこうしているうちに、夕方なので、どんどん暗くなっていきます。
中古車屋さんにいく途中に、メーカーのディーラーがあったので、
とりあえず、そこに入りました。
そのお店は、以前に一度訪問したことがあるお店でした。
たまたま、以前に訪問した時にも対応していただいた方に、
今回も対応していただきました。
主人は、すぐに、車の状態を伝え、
代車が借りれるかどうかを尋ねて、
気になってた車種の在庫があるか尋ねたところ、
来年の3月まで予約でいっぱいだそう。
他に、在庫がある車がないか聞いたところ、
なんと、値段も手ごろで、車の雰囲気も良くて、
という車を紹介していただきました。(*≧∪≦)
説明も受けて、試乗してみたら、走りやすい!
それで、中古車屋さんには断りの電話を入れて、
新車を買うことになりました。

いつもなら、車に対してにいちゃもんというか、
難癖が出てくるところですが、
この日は、ぱっぱと決めなければならないので、
その車の良いところを、確認して、
はい、大丈夫!
みたいな感じで、座り心地、シートがどこまで倒せるかとか、
さっさと決めることができました。
試乗した時も、深く考えずに、
走りよし、ミラーからの見える範囲もよし、
ハンドルの動きもよし、乗り心地よし、と否定する間がありません。
良いところだけをみて、確認して、すぐに決まりました。
こういうこと、あるんですね。
あっという間に決まりました。

前の車が大好きだったから、壊れても直してでも乗りたい
そう思ってたのですが・・・・
それって執着ですよね。
大事にしたい!が行き過ぎると、執着に変わってるんですよね。
車が壊れたことで、そこに気づきました。
私の中の大きな執着でした。
この時は、本当に何が起こってるのか分からない感じ。
どうなっちゃうんだろう、私・・・・みたいな。
まるで、この世の終わり・・・みたいな。
そう、自分でぶってましたね。(//>ω<)
その最中は、気づかないんですよ。
なんで、なんでばっかりが頭の中を回ってるんですよね。
冷静になってこの出来事をみつめてみたら、
大きくみてみたら、
なーんだ、自分の執着だったな、
事故にならなくてよかった!
車が新しくなってよかった!
そういう気持ちがあることに気づいたんですよね。
そういう渦中は、
その出来事を見る余裕がないと思いがちですが、
冷静になって、大らかな気持ちになって、
外から、もっと外からその出来事を見つめてみること
必要ですね。
今回ものことも、ちゃんと冷静に、大らかに対処できるか
というテストだったんだなあと思います。
あ、でも、今回はテストに失敗しましたが、
次回は合格できるように、大きく客観的に
物事をみれるようになりたいです。

結果的に、良い車に巡り合ったわけですから。
これが、思考が邪魔して、あーでもない、こーでもない
そう思いだしたら、決まるものも決まらないし、
巡り合うべき車に、めぐり合うこともなかったかも。
だから、前の車が壊れてから2~3時間の出来事だったのですが、
うまい具合に、ぱっぱと車にめぐり合えて、
決めれたので、
人生、そうなるようになってたんだ、と思いました。
どんな時も、冷静になること、
客観的に見ること、
大きく、大きく、大らかに見ること、
大事ですね。
これは、私の場合ですので、
皆さんは、慎重に選んでくださいね。
どんな時も、大らかに。+゚。*(*´∀`*)*。゚+
スポンサーサイト
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用