バナナのブラマンジェ風デザート
こんにちは(*^-^*)
お天気がいいですね。
秋の散策にいい時期ですね。
バナナのブラマンジェ風デザートを作りました。☆
バナナの色が黒くなってしまいましたが、
バナナらしくていいな(^^♪

材料(写真の材料全部)
バナナ 2本
生クリーム 200cc
豆乳 200cc
牛乳 50cc
砂糖 大匙3
粉ゼラチン5グラム
粉ゼラチンをふやかす水 50cc
(仕上げ)
生クリーム 200cc
好みの果物 少々
(作り方)
粉ゼラチンを水でふやかします。
ジューサーにバナナと豆乳、牛乳、砂糖をあわせて混ぜます。ⓐ
お鍋にⓐを入れて、ふやかした粉ゼラチン
生クリームを加えて温めます。

http://item.rakuten.co.jp/suipa/414447/
沸騰はさせずに、砂糖が完全にとけて、
粉ゼラチンも溶けるまで混ぜます。

後は、器に入れて粗熱がとれたら冷蔵庫へ。
ちゃんと冷えて固まったら、
生クリームを上に絞り出し、
その上に好き果物を飾ります。
今回の紹介した器は、

おひる寝トナカイ 414447
個数:1個
サイズ:外寸64φ×54×49H(mm)
容量:140cc
http://item.rakuten.co.jp/suipa/414447/

陶器 スノークラシック NF
414256
個数:1個
サイズ:外寸89φ×61H(mm)
容量:130cc
耐熱
http://item.rakuten.co.jp/suipa/414256/?s-id=pc_srecommend_01
素敵な陶器ですよね。
興味のある方は、sui paさんのHPへ。
suipa楽天市場

クリスマスに、家族がほっとするデザート作り、
いいですよね。
お天気がいいですね。
秋の散策にいい時期ですね。
バナナのブラマンジェ風デザートを作りました。☆
バナナの色が黒くなってしまいましたが、
バナナらしくていいな(^^♪

材料(写真の材料全部)
バナナ 2本
生クリーム 200cc
豆乳 200cc
牛乳 50cc
砂糖 大匙3
粉ゼラチン5グラム
粉ゼラチンをふやかす水 50cc
(仕上げ)
生クリーム 200cc
好みの果物 少々
(作り方)
粉ゼラチンを水でふやかします。
ジューサーにバナナと豆乳、牛乳、砂糖をあわせて混ぜます。ⓐ
お鍋にⓐを入れて、ふやかした粉ゼラチン
生クリームを加えて温めます。

http://item.rakuten.co.jp/suipa/414447/
沸騰はさせずに、砂糖が完全にとけて、
粉ゼラチンも溶けるまで混ぜます。

後は、器に入れて粗熱がとれたら冷蔵庫へ。
ちゃんと冷えて固まったら、
生クリームを上に絞り出し、
その上に好き果物を飾ります。
今回の紹介した器は、

おひる寝トナカイ 414447
個数:1個
サイズ:外寸64φ×54×49H(mm)
容量:140cc
http://item.rakuten.co.jp/suipa/414447/

陶器 スノークラシック NF
414256
個数:1個
サイズ:外寸89φ×61H(mm)
容量:130cc
耐熱
http://item.rakuten.co.jp/suipa/414256/?s-id=pc_srecommend_01
素敵な陶器ですよね。
興味のある方は、sui paさんのHPへ。
suipa楽天市場

クリスマスに、家族がほっとするデザート作り、
いいですよね。
スポンサーサイト