靴下に刺繍で、かばんにくっつけてみました!
こんにちはヾ(o´∀`o)ノ
今日は、急に寒くなったような。
皆さんのところはどうでしたか?

靴下の刺繍です。
元は3枚セットのsalut!で購入した巾着の1つ。
下のかばんはダイソーで200円。
靴下刺繍の巾着は、底を少しカットしています。
巾着の真ん中に、
閉じるものを付けようかと思います。
巾着の中には、携帯とか、ちょっとしたものを
さっと取れるようにつけてみました。
カバンの中を探したり、開けたりが手間だなと。(//>ω<)

刺繍の内側にも、生地を貼りました。
既製品にミシンをかけるの、大変ですね。
何度もやり直しました。
でもね、できたよ!!
思い浮かべて作ること、
楽しいですね。
靴下刺繍を作るのに刺激を受けたのは、
むらななさん!!
やっぱり彼女は、
ハンドメイドの達人です。
皆さんも、好きなことみつけて、
やってみてください。
きっと出来上がったときに、
視野が広がりますよ♪
今日は、急に寒くなったような。
皆さんのところはどうでしたか?

靴下の刺繍です。
元は3枚セットのsalut!で購入した巾着の1つ。
下のかばんはダイソーで200円。
靴下刺繍の巾着は、底を少しカットしています。
巾着の真ん中に、
閉じるものを付けようかと思います。
巾着の中には、携帯とか、ちょっとしたものを
さっと取れるようにつけてみました。
カバンの中を探したり、開けたりが手間だなと。(//>ω<)

刺繍の内側にも、生地を貼りました。
既製品にミシンをかけるの、大変ですね。
何度もやり直しました。
でもね、できたよ!!
思い浮かべて作ること、
楽しいですね。
靴下刺繍を作るのに刺激を受けたのは、
むらななさん!!
やっぱり彼女は、
ハンドメイドの達人です。
皆さんも、好きなことみつけて、
やってみてください。
きっと出来上がったときに、
視野が広がりますよ♪
スポンサーサイト