暑い日の簡単ほうじ茶プリン

連日の暑さに、グロッキー気味です。
そう、暑ければこれ!
ほうじ茶プリンを作りました。
<材料>
ほうじ茶 10g
砂糖 大さじ4(コープの粗製糖)
水 50cc
粉ゼラチン 5g
牛乳 400cc
生クリーム 100cc
<作りかた>
粉ゼラチンを水50ccでふやかしておく
牛乳と砂糖をあわせて鍋に入れ、火をかける。
砂糖が溶けた頃、ふやかした粉ゼラチンを入れ、
溶けたら、お茶袋に入れたほうじ茶を入れて10分間煮だす。
(牛乳を沸騰させたくないので、ほうじ茶を入れて10分待つ)
牛乳の色が茶色くなったら、生クリームを入れて混ぜる。
氷の入ったボウルを下におき、冷めてトロミがつくまで混ぜていく。
トロミがついてきたら、型に入れて冷蔵庫へ。
十分に冷えたら、ほうじ茶プリンの出来上がりです。
今回、いつものレシピより牛乳を50cc多くしましたが、トロトロ感はいい感じででてます。
ほうじ茶プリン、いつもトッピングに何をもってこようか悩みます。
暑い日はカロリーの少ない、ほうじ茶プリン、おすすめです




読んでくれてありがとう。

スポンサーサイト
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用