梨の
ケーキのおいしさが忘れられず、またまた、
梨の
ケーキを作りました。
今回はちょっと配合を変えてみました。
本家の
梨のパウンド
ケーキはK.Yoshikoさんの
ぱくとこに行ってみてください。
素敵なイラストのレシピに癒されます。

↓今回、使った材料です。

↑ これだけなんですね

↑
梨を並べてる所、ドキドキします。

↑出来上がりです。(上と向きが逆でしたね

)

この時期の
梨ケーキいいですよ。
強力粉を少し加えてみました。
強力粉を加えた分、少し固めの生地になりました。
さくっさくっ!という食感です。
これもまた、思いっきり、焼き
ケーキが食べたい!という時にはいい感じです。
米粉だと、また、表情が違うかな?と思いました。
梨がやさしい雰囲気なので、粉もやさしい感じの粉があうかもしれないと思いました。
そういう意味では、K.Yoshikoさんの
ぱくとこのレシピは、バランスもよく、
梨の甘さを十分にだしてあるレシピだと思います。
梨が大好きでないと、でてこないレシピかな?
シンプルに薄力粉だけがいいのかも・・・。
皆さんも、お気に入りのレシピ、見つけてくださいね。



スポンサーサイト
テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : 趣味・実用
mekumekuさん!!!!
うれし~!!
ありがとぉございます(´∀`☆)
強力粉を入れることでサクッサクッとなるのですね( ☉▽☉)
私も今度作る時は強力粉入れてみます♪
お菓子作り、ちーとも上手になれず、
これからもmekumekuさんblogを参考に勉強させて頂きます♪
マヌカハニーのレシピもあるのですね~!!
生姜ジャムおいしくって体にもとっても良さそうですね^^
梨のパウンドケーキ、本当に美味しいです。私は K.Yoshikoさんのレシピが、一番だと思います。梨の味とともに、イラストも出てくるんですよね。
しょうがジャム、友人はヨーグルトに入れたら美味しいっていってました。寒くなると、作りたくなります。
マヌカハニー、毎月プレゼントされてるので、ハニーマザー社さんのHPにいってみるといいですよ。
おもしろい所でしょうがプリンも、妙に美味しかったりします。
ぱくとこさんのところに行ってみました。
イラスト入りでかわいいし、レシピもすごくわかりやすかったです♪
ナシをたくさん頂いているので、作ってみまーす♪
楽しみ~(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ)
今日も応援!
ぱくとこさんのレシピ、いいですよね。
ああいう感じで、絵をさらっとかけちゃうこと、すごいなあと思います。
梨がたくさんあるのなら(うらやましい

)、たくさん、梨レシピ作ってみてください。楽しみにしています。
